片岡 利江
活動協会一覧
ヨーロピアンフラワーデザイン連盟(EFD):認定1級インストラクター ブライダルフラワー認定インストラクター エディブルフラワー認定インストラクター 後進講師の育成
日本切花普及協会(JCFA):花ソムリエ カットフラワーアドバイザーマイスター
Jフローラルアーティスト協会(JFAA):プリザーブドフラワーインストラクター
世界押花芸術協会:押し花アートインストラクター フラワーアレンジ専科インストラクター レカンフラワーインストラクター ブーケフレームクリエイター
日本バイオフラワー協会:プリザーブドフラワー製作技能
FBC:フェアリーブルーミング会員
フラワーデコレーター協会:フラワーカラーコーディネーター
花男子プロジェクト:パフォーマー・ワークショップ講師
Mokkaウッドアートプロジェクト : mokkaウッドアートアドバイザー
2002年:フラワーデザイン&スクールLavender Bloom開講
フラワーデザインコース・プリザーブドフラワーコース・ブライダルコースとニーズに合わせてコース選択を可能に。
また、ブライダルの受注制作も請負うようになり、アフターブーケの制作技術も身につける。
大学卒業後、保険·金融等10年余事務職に携わる。その間、花とは全く無縁。
その後、マタニティハラスメントに遭い、退職を余儀なくされる。
予定外にできてしまった時間を持て余し、偶然目にした「フラワーアレンジメント」体験レッスンに参加。
何気なく始めたものの資格を取り進めていくうちに、教室運営の道が開ける。
以後、ヨーロピアンフラワーデザイン連盟の提携教室を中心に、イベント·学校·カルチャー等出張講師、ブライダルも引き受ける。
近年は、まだ珍しいエディブルフラワーの資格取得ができる講習を開催し、全国から受講者が集まるように。
2014年花男子プロジェクトと出会い、活動に参加。花贈りという活動を通して改めて花の力に触れ、実感する。
親しみやすい教室運営を心掛けるものの、資格取得、後進講師の育成にも自信あり。 生徒それぞれに合うよう、個性も大切にした指導を心掛ける。特に、趣味でお花を楽しむ方へのゆるい指導には定評(笑)
まだまだ新しい活動にもチャレンジしていきたいと思っています!